
被害状況が明らかになるにつれ
自分の無力さを痛感してます
いくら生意気言っても
石ころみたいな下請け職人には
世間を動かす力はありません
こんな中
生活のためとはいえ
働く自分にも複雑な気持ちです
普段の生活を取り戻すことが災害に負けないということなのか
喪に服すべきなのか
自問自答しながらも
答えはでません
なんともやるせない気分です
明日からしばらく
輪番停電になるようです
これからいろんな影響がでてくるんでしょう
おそらく
倒産も増えるんでしょうね
自分も含めた
零細には厳しい現実です
震度6クラスの余震も予測されてるようで
不安にもなります
しかし
ここは
耐えてナンボ
乗り越えましょう!
頑張りましょう!!
負けるな日本!!!
ユーモアも忘れずにネ!(^^
西日本の方々には
明るいニュースを期待してます~
でわでわ
自分の無力さを痛感してます
いくら生意気言っても
石ころみたいな下請け職人には
世間を動かす力はありません
こんな中
生活のためとはいえ
働く自分にも複雑な気持ちです
普段の生活を取り戻すことが災害に負けないということなのか
喪に服すべきなのか
自問自答しながらも
答えはでません
なんともやるせない気分です
明日からしばらく
輪番停電になるようです
これからいろんな影響がでてくるんでしょう
おそらく
倒産も増えるんでしょうね
自分も含めた
零細には厳しい現実です
震度6クラスの余震も予測されてるようで
不安にもなります
しかし
ここは
耐えてナンボ
乗り越えましょう!
頑張りましょう!!
負けるな日本!!!
ユーモアも忘れずにネ!(^^
西日本の方々には
明るいニュースを期待してます~
でわでわ


この記事へのコメント
こんばんは。今日はテレビを点ければ地震の報道ばかりやはり悲惨な映像ばかりで無力感で1日過ぎました。仕事中にFM聴いてたら被災地の子供の為にアンパンマンの歌や女の子の歌が流れ親御さんから子供の笑顔が見れたとの返信がありました。やはり笑顔はパワーが出ます。日本は必ず復活します!!
2011/03/14 (月) 00:05:02 | URL | タロー #-[ 編集]
こんばんはー
うーん、今できることは・・・
義捐金を送ることぐらいです。
協力できることは協力したいと思っています。
うーん、今できることは・・・
義捐金を送ることぐらいです。
協力できることは協力したいと思っています。
2011/03/14 (月) 01:15:52 | URL | ブラウンタイムス #-[ 編集]
そうですね
喪に服すだけがいいってワケでもないと思います!
被災された方達は
少しづつ前に進んでほしいものです
喪に服すだけがいいってワケでもないと思います!
被災された方達は
少しづつ前に進んでほしいものです
2011/03/14 (月) 17:12:49 | URL | tosanoabarennbou #-[ 編集]
小さな事からこつこつと。
できることから協力しましょう~
できることから協力しましょう~
2011/03/14 (月) 17:15:08 | URL | tosanoabarennbou #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/15 (火) 14:30:17 | | #[ 編集]

| ホーム |